MENU

Matter対応でコスパ最高のスマートリモコン「Nature Remo nano」を使う【Lv.2】~VoiceOver完全ガイド(iOS16)~

Matter対応でコスパ最高のスマートリモコン「Nature Remo nano」を使う【Lv.2】~VoiceOver完全ガイド(iOS16)~
0:00 スタート
0:34 Amazon購入リンク
1:40 開封
4:05 アプリのインストール
7:11 メール認証とセットアップ
11:40 機器登録
14:22 テレビを使う
17:45 エアコンを使う

参考
Nature Remo nano
https://nature.global/nature-remo/nature-remo-nano/

Amazon購入ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6V1CJB7

Nature Remoシリーズにエントリーモデルとして「Nature Remo nano」が発売されました。
センサー類はないものの基本的な機能は備えていて、スマートホームの共通規格「Matter」にも対応しているので
これからスマートリモコンを購入する方に非常におすすめだと思います。
肝心の音声読み上げでは、ほとんど迷うところはなく、快適に使えそうですので
ここもおすすめできるポイントです。

私の公開する動画には、難易度に応じてレベル設定をしています。
Level.1:初級編。基本的な内容。これだけは押さえておいて欲しいです。
Level.2:中級編。少し踏み込んだ使い方。ちょっとしたコラムなど。
Level.3:上級編。発展的な内容。マニアックなコラム。

メッセージはTwitterのハッシュタグ「#ac_st」
メールアドレス info@shin-matsuda.com までお願いします。

Accessibility Stream
http://shin-matsuda.com/

日本語VoiceOverに関する情報
#vojp

Free BGM DOVA-SYNDROME.

#a11y

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次