MENU

ipad mini4 コントロールセンター

目次

ipad mini4 コントロールセンター

データのバックアップはパソコンで行います。
パソコンを立ち上げ、「iTunes」アプリを起動してください。
なお、iTunesはAppleの公式サイトから無料でダウンロード可能。
USBケーブルでパソコンとiPadを接続すると、iTunesの画面左上にiPadのアイコンが出現します。

アイコンをクリックし、画面の右下に出てくる「今すぐバックアップ」と書かれたボタンをクリックしてください。
自動でバックアップがはじまります。
あとはバックアップ完了までそのまま待ってください。

コントロールセンターはホーム画面のほか、アプリ画面やロック画面からも表示することが可能です。

おやすみモードは、コントロールセンターにある月のマークで確認・切り替えができます。

* iPadでコントロールセンターを表示するにはiOS7以降が必要です。

iPadでコントロールセンターを使用すると、機内モード、おやすみモード、フラッシュライト、音量、画面の明るさなどの便利なコントロールやAppに瞬時にアクセスできます。

では次に「初期化」の方法について解説しましょう。
iPadのホーム画面にある設定アイコンをタップしてください。
「一般」タブを選択すると、一番下の方に「リセット」という文字が出てきます。

コントロールセンターを開けばそこにマナーモードがあります。

「リセット」画面の一番上にある「すべてのコンテンツと設定を消去」と書かれた個所をタップしてください。
すると画面中央に「すべてのメディアとデータを消去し、すべての設定をリセットします」と表示されるので、赤字で書かれた「消去」をタップ。

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、カメラに至るまであらゆる物の修理店情報を掲載しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次