ipadの初期化とは
つまり、このパスコードは初期化することで削除することができます。しかし、ipadのパスコードを削除するためにはパソコンが必要です。それでは、手順をみていきましょう。
そのため、ipadを初期化する場合は注意して、ただし方法で初期化するよう気をつけてください。
これでipadが初期化され、初期化が完了したらipadのパスコードを再設定できます。ipadのパスコードがどうしても思い出せない場合は、何度も間違えて入力するより初期化を行なった方がよいです。
ipadを初期化する前は、必ずバックアップをとるようにしてください。その理由は、データが削除されることから復旧が難しいためです。初期化してしまうと、すべてのデータを復旧させることができません。
ipadにはもう1つ、「ipadを探す」という機能を使って別のipadでipadを初期化する方法があります。
ipadの初期化手順は理解できましたよね。次に、初期化する際の注意点についてみていきましょう。主な注意点は、次の2つです。
東京の秋葉原だけでなく、福岡天神、名古屋大須、大阪日本橋などの地域でipadを買取してもらいたい場合は、「イオシス」がおすすめです。
この方法でipadを初期化するためには、ipadを紛失する前に「ipadを探す」をオンにしておく必要があります。初期化の手順は、次のとおりです。
ただし、パソコンを使ってipadを初期化する場合も、必ずiTunesでバックアップを取った後に行うようにしましょう。
「ipadを探す」機能を使った初期化は、ipadを紛失した時や盗難されたときにipad内のデータを第三者に使われたり、利用されたりするのを防ぐ場合に有効です。
しかし、3通りあるipadの初期化の方法と、どういったケースでその方法でipadを初期化すればよいか知っていれば、トラブルが起きた時に適切な対応ができます。
ただし、ipadを初期化するとipad内のデータが失われてしまいますし、初期化方法によってはipadが使えなくなってしまうこともあります。
これで、紛失したり盗まれたりした場合にipadが初期化されます。
1.パソコンとipadを接続します 2.「復元」または「アップデート」の選択肢が表示されたら、「復元」を選択します。 3.ソフトウェアのダウンロードが開始されます。 4.ダウンロードが完了したら設定は終了です。