MENU

練馬 中学校長逮捕で保護者会開かれる 生徒の心のケアについて説明

練馬 中学校長逮捕で保護者会開かれる 生徒の心のケアについて説明
女子生徒のわいせつな画像を所持したとして練馬区の中学校の校長が逮捕された事件を受けきのう(12日)、校長が勤務していた中学校で保護者会が開かれ生徒への心のケアなどについて説明がありました。
児童ポルノ所持の疑いで逮捕された北村比左嘉容疑者が校長を務めていた練馬区立三原台中学校で昨夜(12日夜)、保護者会が開かれました。副校長を中心とした学校関係者のほか練馬区の教育委員会などが出席し、校長の逮捕の経緯や生徒への心のケアにつ いて、説明したということです。説明会に参加した保護者からは…
「失ってしまった信頼を取り戻してくれるように頑張って欲しいと思います」
一方で不満の声をあげる保護者も
「在校生のケアを考えてくれているのは分かるんですけど、それのやり方とか信頼回復の所とかは納得は出来ないかなと感じました」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次