MENU

第13回SDGsユニバーシティ講演会~2030年までに達成すべき日本の食品ロス・リサイクル課題とSDGs~

第13回SDGsユニバーシティ講演会~2030年までに達成すべき日本の食品ロス・リサイクル課題とSDGs~
■SDGs研究所
https://sdgs-institute.com/

■実施概要
日程:2023年8月25日(金)
時間:15:00~16:15 (受付開始14:30)
場所:国連大学本部ビル1 階アネックス・スペース(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
形式:ハイブリット開催(会場とライブ配信)

■講師紹介
野中 陽子 (のなか ようこ)
大臣官房新事業・食品産業部 外食・食文化課 課長補佐

■講座内容
農林水産省では食品事業者から発生する食品ロスの削減及びリサイクルの推進に取り組んでおり、近年の食品ロス及びリサイクルの現状をご説明するとともに、農林水産省が行っている施策をご紹介します。

(略歴)
2012年農林水産省入省。農村振興局農村環境課、生産局技術普及課、文化庁への出向等を経て、2022年4月から現職(大臣官房新事業・食品産業部 外食・食文化課課長補佐)

#sdgs  #食品ロス  #農林水産省

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次