MENU

新潟県で同時に2本の「ろうと雲」が発生 天気急変や竜巻に注意

新潟県で同時に2本の「ろうと雲」が発生 天気急変や竜巻に注意
今日20日(水)は秋雨前線や湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になり、北陸地方では局地的に雨雲が発達しています。

新潟県内からは「ろうと雲」のリポートが多数届いています。

ろうと雲は発達した積乱雲の底から柱状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。

新潟県など北陸地方では雨雲の発達しやすい状況は明日にかけて続きます。
特に今日20日(水)の午前中は局地的な雨雲の発生・発達や竜巻などの突風に注意が必要です。こまめに最新の気象情報をご確認ください。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次