MENU

【1on1の基礎】1on1をもっと有効活用するために参加メンバーが知っておくべき基本知識

【1on1の基礎】1on1をもっと有効活用するために参加メンバーが知っておくべき基本知識
▼ 動画の概要 ▼
0:00 今日のテーマ
1:18 なぜ企業が1on1を実施するのか?
3:16 1on1とはなにか?
5:23 1on1をどうしたら有効活用できるのか?
9:13 1on1の頻度はどれぐらいがいいのか?
10:17 まとめ

▼チャンネル登録&高評価お願いします!▼
https://www.youtube.com/@Musashi.Bansho

▼ 参考文献 ▼
– リクルートマネジメントソリューションズ, 【調査発表】1on1ミーティング導入の実態調査
https://www.recruit-ms.co.jp/press/pressrelease/detail/0000000372/
– マーカス・バッキンガム & アシュリー・グッドール (2020). NINE LIES ABOUT WORK 仕事に関する9つの嘘. サンマーク出版
– ダイヤモンド HRオンライン. 社内アンケートで見えた、ヤフーが“1on1”を企業文化になし得た理由. https://diamond.jp/articles/-/293273?page=4
– 中原淳 (2012)『経営学習論』 東京大学出版会

▼ 番匠武蔵プロフィール▼
・株式会社ラテイル 代表取締役
・リーダーシップコーチ歴16年
・国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
・神戸大学MBA非常勤講師 (2014-2019)
・共著に「コーチングの基本」(日本実業出版)

・京都大学大学院情報学研究科 修士課程修了
・野村総合研究所、コーチ・エィ、エクサウィザーズを経て起業
・立教大学経営学博士課程在籍 マネジメントに関する研究(2023年4月~)

▼メールマガジンの登録はこちら▼
http://eepurl.com/imJpq-/

▼ Twitter▼
https://twitter.com/banshom

▼ note ▼
https://note.com/new_mee/

▼ お仕事の依頼はこちら ▼
musashi.bansho@lattale.com

#マネジメント #リーダーシップ #経営学 #コーチング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次